土壌汚染問題解決に日々挑んでいる社員のブログ|株式会社ジオリゾーム - Part 22

お問い合わせ

資料請求


資料


mail


電話

環境省指定調査機関のジオリゾーム

東京

03-5606-4470

大阪

06-6381-4000

草のイラスト

スタッフブログ

土壌汚染と不法投棄

新年あけましておめでとうございます。 今年のお正月は東京で過ごしていました。 暖冬というだけあって冷え込みも弱く、正月を過ごしたという気分も少なかったように思いますww さてジオリゾームでは毎週末に地域清掃として近所の公 …

続きを読む

土壌汚染対策法の基準にある農薬類について。

みなさんこんにちは。 土壌汚染調査の中で、土地の売買を目的とする調査を自主的に実施するケースがほとんどを占めますが、調査する当事者としてはコストも抑えておきたいところがあります。そんな中で、確実に汚染の可能性が少ないとこ …

続きを読む

H26年度 土壌汚染調査技術管理者試験

H26年度 土壌汚染調査技術管理者試験 午前の部② 東京営業所のMMです。早速、試験問題と解説を・・・ 問題 4 法の土壌溶出量基準の設定に関する次の記述のうち、もっとも適当なものはどれか。   ⑴ 土壌溶出量 …

続きを読む

水質汚濁防止法と土壌汚染対策法

こんにちは。 先日12月9日に茨城県つくばで「地下水汚染防止のための構造と点検・管理に関する講習会」を受講してきました。   内容は平成23年に水質汚濁防止法が改正されました。その改正概要説明と実務事例の留意点でした。 …

続きを読む